- 酵素入りスムージーって、普通のスムージーと何が違うの?
- どんな効果があるの?
- 自宅で作れるの?
- 酵素入りスムージーって沢山売ってるけど、おすすめ商品はどれ?
今回は、このような疑問に答えます。
そもそも「酵素って何?」と思われる方が多いと思います。
酵素は生の野菜や果物多くに含まれ、摂取することで代謝が上がり、美容や健康効果を発揮します。
僕はスムージーを毎朝飲むことで、その健康効果を体感しています。
著者のスムージーの知識と経験
- スムージースペシャリスト資格を取得。
- 大手食品メーカーで11年間、食品の研究開発を経験。また1年半、食品のマーケティング業務を経験。
- スムージー飲用歴1年。
そこでこの記事では
- 酵素入りスムージーとは何か?
- 酵素入りスムージーの効果
- 酵素入りスムージーのおすすめレシピ
- 酵素入りスムージーのおすすめ商品
酵素入りスムージーとは非加熱で作られたスムージー
スムージーは製造方法により4種類に分類されます。
- 生の野菜と果物などをミキサーで作るスムージー(自宅で作るスムージー)
- 加熱殺菌して作られる飲料タイプのスムージー(市販品)
- 非加熱で作られる粉末タイプのスムージー(市販品)
- 加熱殺菌して作られる粉末タイプのスムージー(市販品)
このうち
1,生の野菜と果物などをミキサーで作るスムージー(自宅で作るスムージー)と、3,非加熱作られる粉末タイプのスムージー(市販品)が酵素入りスムージーと呼ばれるものです。
食品中の酵素は48℃以下で調理しないと変性して利用できなくなるからです。
よって、非加熱で作られたスムージーが酵素入りスムージーになります。
酵素入りスムージーの効果
美肌、便秘解消、ダイエットに効果が高い
酵素入りスムージーに美肌、便秘解消、ダイエットの効果に期待できるのは、代謝が上がるためです。
代謝が上がることにより、体内で4つの効果が期待できます。
- 肌細胞の入れ替えや修復が行われる。
- 老廃物である便が、スムーズに排出される。
- 老廃物が脂肪細胞に蓄積されない。
- 基礎体温が上がり、エネルギー消費量が多くなる。
この4つの効果により、美肌、便秘解消、ダイエットの効果が期待できます。
酵素入りスムージーを飲むと、代謝が上がる理由
代謝酵素を多く利用できるため
まず酵素について説明をします。
酵素は、生の食べ物に入っている食物酵素と、体内にある体内酵素に分類されます。
体内酵素は更に、消化酵素と代謝酵素に分類されます。
- 消化酵素は、食べたものを消化をする際に利用される。
- 代謝酵素は、細胞の入れ替えや組織の修正、老廃物の排泄などに利用される。
しかし、1日に利用できる体内酵素量(消化酵素と代謝酵素の合計量)は一定と決まっています。
そのため、酵素を多く利用するには、食事に使用する消化酵素を節約することが重要になります。
酵素入りスムージーは、消化酵素を節約するために最適な食事なのです。
酵素入りスムージーが、消化酵素節約に最適な食事である理由
酵素入りスムージーは生の野菜と果物で構成されるため、食物酵素を多く含んでいます。
また、撹拌されていることにより、食物酵素も活性化しています。
このため、酵素入りスムージーを摂取しても、消化酵素を節約でき、代謝酵素を多く体内で多く利用することができます。
酵素入りスムージーを食事に取り入れることで代謝が上がり、美肌、便秘解消、ダイエット効果が得られるのです。
酵素入りスムージーのおすすめレシピ
緑の葉野菜を使った酵素入りグリーンスムージー
酵素入りグリーンスムージーの特徴
またタンパク質のもととなるアミノ酸も豊富に含まれています。
グリーンスムージーは栄養バランスがよい食事であることが特徴です。
小松菜を使った酵素入りグリーンスムージー
1人前 350ml | 材料 |
---|---|
![]() | 小松菜105g |
バナナ100g | |
キウイフルーツ90g | |
冷凍いちご30g |
生の小松菜にはビタミンAが100gあたり260μg含まれており、野菜の中でもトップクラスです。
ビタミンAは抗酸化ビタミンと呼ばれ、肌を老化させる活性酸素から体を守る働きがあります。
そのため美肌効果は抜群です。
小松菜のスムージーのレシピは、以下の記事で豊富に紹介しています。
果物や葉野菜以外の野菜を使った、酵素入りカラースムージー
酵素入りカラースムージーの特徴
果物やパプリカには、葉野菜とは異なるビタミン、ミネラル、酵素、食物繊維が含まれています。
特に食物繊維については、葉野菜には少ない水溶性食物繊維が豊富に含まれていることが特徴です。
グリーンスムージーとカラースムージーとバランスよく摂取すると美容、健康効果をより高く得ることができます。
トマトとバナナの酵素入りカラースムージー
1人前 350ml | 材料 |
---|---|
![]() | トマト250g |
バナナ100g |
トマトの彩る赤色の色素、リコピンには美肌効果があります。
肌を老化させる活性酸素を除去する機能があるからです。
リコピン以外にもビタミンA、ビタミンC、ビタミンEなど活性酸素を除去し、美肌を作る抗酸化ビタミンが多く含まれています。
まとめ
酵素入りスムージーとは
非加熱で作られたスムージーのことであり
- 生の野菜や果物などをミキサーで作るスムージー
- 非加熱で作られる粉末タイプのスムージー
- 美肌
- 便秘解消
- ダイエット
これは酵素入りスムージーを食事とすることで、代謝が上がることが要因です。